「ハケンの品格」2020続編のキャストやあらすじは?
どうもオハジョイです!
2007に大ヒットした篠原涼子さん主演の「ハケンの品格」の続編が放送決定です!
2020年4月からの日本テレビ系新ドラマとして帰ってきます。
前回の13年前と社会的に派遣社員の立場も大きく変わっているので、令和版のスーパー派遣大前春子がどう立ち向かうのか楽しみ!
さっそく「ハケンの品格2」のキャストやあらすじ・主題歌、大前春子の名言を調査してみました。
ハケンの品格2続編ドラマキャスト
ハケンの品格2続編のドラマキャストをご紹介します♪
正式なキャストは発表されておりませんが、前回の主演である篠原涼子さんはハケンの品格2020でも主演は決定です!
他の主要キャストのみなさんも出演が決定しているようですが、公式発表ではないので新たにわかり次第、追記いたします^^
大前春子役(篠原涼子)
マジすか!!!
ハケンの品格に、紫耀くん!?!?
今田美桜ちゃんも?
ちょっと、ほんまかいな·····な気もするけど。ハケンの品格好きだったから、わー、嬉しいってサラッと見てたら。どんくさい新入社員役とか見たいー!! pic.twitter.com/GnR9TwEfzA
— 笑 (ㅍ_ㅍ)+゚。*❤️ (@ichigoichie7772) January 19, 2020
主役の大前春子役には前回と同じく篠原涼子さんが主演です!
またどんな名言を出してくれるのか、今から楽しみです。
前回から13年後の春子は40代後半。
しかもシングルマザーで子供もいる設定です!
東海林武役(大泉洋)
ハケンの品格で大泉さん好きになったんだ。
大泉さん最近色々出てるけど、ハケンの品格が一番大泉さんの良さを出してると思うよ。 pic.twitter.com/oKtuf2GS8b— ヒラマサ (@__nitmcmasa__) June 14, 2019
大泉洋さん演じる東海林武は、彼の良さが出てると人気の後押しにもなっています。
一ツ木慎也役(安田顕)
ハケンの品格の一ツ木さん(安田顕)カッコいいわ〜 pic.twitter.com/WESDYWUY1h
— ろんろん (@ronron_611) October 9, 2019
大泉さんとのコンビは抜群の安田顕さんも一ツ木慎也役で出ておりました。
里中賢介役(小泉孝太郎)
Doctor-Xの次はハケンの品格にハマる
小泉孝太郎かっこいい☆ pic.twitter.com/0ia2Uv8ibo
— きーkun (@spada272) September 26, 2015
浅野務役(勝地涼)
勝地涼 最近キテル俳優さんだわ!
ハケンの品格
東京DOGS
SUMMER NUDE
クローズEXPLODE
CM プロミス docomo
ほとんど主演じゃないの多いけど
毎回良い役するんだよね(^^)
キテルわ~♪#知ってる人RT pic.twitter.com/mva1Szam6n— (@yuuumi419) October 2, 2014
?役(平野紫耀)
平野紫耀くんの誕生日までに
129RTor129いいねいきたいです!!協力お願いします♀️#平野紫耀 pic.twitter.com/akxEXHkVWC
— ♡♡ (@hashihira_0808) January 14, 2020
?役(今田美桜)
今田美桜 pic.twitter.com/EHSyNoDLHW
— 美女協会 (@bijokyoukai) January 17, 2020
派遣される商社会長役(市村正親)
なんと私生活で夫である市村正親さんが、篠原涼子さんと夫婦共演があるとの情報です。
1話だけのゲスト出演かもしれませんが、話題性はありますよね。
大前春子(篠原さん)が派遣される会社の会長役のようです。
これも面白そうな感じですよねー。
ハケンの品格2 続編のあらすじ
時代は令和へと移り変わり、新卒で会社に就職し正社員になれば将来は安泰、という日本の雇用システムは平成で終わった。日本人の仕事に対する考え方も大きな変化を見せている。「働き方改革」「高齢化」「副業」「アウトソーシング」「AI導入」「過労死」などカオスと化したこの時代に、スーパーハケン・大前春子はどのような働き方をしているのか…。新たな物語が幕を開ける。
引用:https://www.oricon.co.jp/news/2153470/
前回は就職氷河期の真っ只中の派遣職はとても肩身のせまい存在でした。
そして平成から令和と移り変わったいま、日本では新たな働き方が出てきています。
脚本は前回と同じく中園ミホさんなので、社会を反映させた面白い内容に仕上がってくることは間違いありません!
ハケンの品格2 続編の主題歌
ハケンの品格2020の続編はまだ決定した分なので、主題歌が誰になりどんな曲なのかは発表されておりません。
前回は中島美嘉さんの「見えない星」でした。
前回のハケンの品格のドラマと中島美嘉さんの主題歌があまりにも合っていたので、今回も中島美嘉さんがいいなーという視聴者に方も多いです!
期待したいですね。
お気持ちよくわかります✨
続編があるとは予想外でしたけど主題歌、また中島美嘉ちゃんだったらいいなと思います
「見えない星」好きだったので
— なおゆー (@naoyu0116) January 19, 2020
なつかしい……何より主題歌の「見えない星」が中島美嘉らしいバラードですごく良かったんだよなあ
— (@shirnornura) January 19, 2020
ハケンの品格名言まとめ
ハケンの品格で大前春子がビシッと決めた名言の一部をご紹介します!
ただ優しいだけでは、人を救えない。
愚か者の知恵比べに、勝者なし
働かない正社員がいてくれるおかげで私たち派遣はお時給をいただけるんです、それが何か!
社員には2種類しかいません。1、出世のために働く社員。2、人のために働いてしまう社員。2は部下には好かれますが、会社には馬鹿扱いされます
派遣ひとりひとりの名前を呼んでから言ってください
ずいぶん美しい友情ですね
それを派遣の私に頼むのは、筋がちがうと思います
ビジネスと私情を混同させるのはやめてください
派遣社員という立場ではなかなか言えない言葉をバシッと言いきってくれる春子には、多くの人がその一言一言に注目しました。
ハケンの品格2020続編でも、どんな名言が出てくるのか期待しましょう!
個人的にはこの言葉をもう1度お願いいたします!!
それにしても、東海林さんの頭はほんっとにビッグバンですね