どうもオハジョイです!
明石家さんまさんのCMでお馴染みの「ポケトーク」。
名刺サイズの翻訳機が大ヒットしていますが、ポケトークを開発したのがソーネクストですが社長の松田憲幸(まつだのりゆき)さんがスゴイ人なんです!
この松田憲幸さんがカンブリア宮殿に出演します。
時代を見据えてシリコンバレーに移り住み次世代ビジネスを切り開く、松田憲幸社長の経歴・学歴や年収、また妻や子供の家族について調査してみました。
松田憲幸(ソースネクスト)Wikiプロフィール!学歴や経歴は?
【リーダーの栞】「ソースネクスト 松田憲幸 社長」 https://t.co/gCYvlrw7VF pic.twitter.com/B5F00ASmWq
— テレ東NEWS (@tx_news) July 9, 2019
「結局、学ばないと先には進めない。」
松田憲幸社長の言葉。
こんな言葉が自然に出る松田憲幸さんのこれまでの経歴が気になりますね。
さっそくプロフィールを見て行きましょう。
名前:松田憲幸(まつだのりゆき)
生年月日:1965年5月28日
出身地:兵庫県姫路市
学歴:大阪府立北野高等学校卒業
大阪府立大学工学部数理工科卒業
現住所:アメリカ・シリコンバレー在住
役職:ソースネクスト 代表取締役社長
ロゼッタストーン日本法人代表取締役社長新経済連盟理事。
松田憲幸さんは兵庫県姫路市の出身ですが、高校は大阪の名門「北野高等学校」を卒業しています。
北野高等学校は東大や京大などにも多くの卒業生が進学しており、2019年のノーベル化学賞に決まった吉野彰・旭化成名誉フェローの母校でもあるのです。
そして大阪府立大学工学部数理工科を卒業した松田憲幸さんは日本IBMに入社します。
【経歴】
・1989年日本アイ・ビー・エムに入社(システムエンジニア)
・1993年システムコンサルタントとして独立しトリプル・エーを設立
・1996年ソース(現ソースネクスト)創業
同社代表取締役社長に就任
・2012年カリフォルニア州パロアルトにSOURCENEXTInc .を設立
同社President CEOに就任
・2017年ロゼッタストーン・ジャパン代表取締役社長に就任
松田憲幸さんは大学を卒業し、日本アイ・ビー・エムに入社します。
IBMではシステムエンジニアとして働いていました。
松田憲幸さんは、仕事も出来るうえで英語も使えるようになりたい、そしてパソコンについても分からないことがない人間になろうと仕事と両立してひたすら勉強したというのです。
そして常に自分の価値という意識を高めることで、27歳のときにヘッドハンティングされたことで独立を決意します。
ヘッドハンティングには興味があったそうなのですが、結局は権限を持たせてもらえることが出来ないと分かり「だったら自分の会社を作ろう」と起業されたのです!
1993年にシステムコンサルタントとして独立、そしてトリプルエーを設立します。
さらに1996年には「ソース」を立ち上げ代表取締役社長に就任、ソースはソースネクストへと社名を変更し、2008年には東京証券取引所で一部上場企業となるのです。
現在では新経済連盟理事も務めています。
ソースネクストというと、ウイルス対策ソフト「ウイルスセキュリティZERO」や、ハリウッド映画を使っての英語学習ソフト「超字幕」シリーズをヒットさせています。
元々はシステムエンジニアとして働いていた松田憲幸さんですが、特にマーケティング能力がスゴイと注目されてきました。
エンジニアと聞くと、PCの専門的なことには詳しそうですがマーケティングやコミュニケーション能力は低そうな感じもしますよね。
松田憲幸さんは子供の頃から母親が親戚の商売を手伝っていたことで、自然に商売という気質を身に付けていたのかもしれないとインタビューで答えられていました。
お客さんや店主に喜んでもらいたいから、と自らがパソコンショップの店頭でソフトのデモして販売したこともあるのですよ。
松田憲幸社長のマーケティング力を学びたい人はぜひ♪
松田憲幸(ソースネクスト)の年収は?
気になるのは松田憲幸さんの年収ですよね。
ソースネクスト社の社長となるとどのくらい年収があるのでしょうか?
松田憲幸さんはソースネクスト社長として役員報酬を受け取っています。
ソースネクストの平均年収が約750万円(年収ガイド調べ)とのこと。
さらに取締役5人の報酬を提示した有価証券報告書では、5人の合計報酬が8752万円でした。
役員報酬も含む松田社長の年収は、2000万円以上というのは確実でしょう。
そして松⽥憲幸さんは、ソースネクストの⼤株主でもあります!
こちらも有価証券報告書から調べてみたところ、
松田憲幸さんの所有株式数は『35,563,200株』!!
ある日の株価が498円だったので、すごい配当金ですよね^^;
さらに奥さま(松田里美さん)も3,696,000株を保有しております♪
松田憲幸さんの奥さんについては、後述します。
1滴のおしっこでがんが発見できるのをご存知でしょうか?
関連記事→→線虫がん検査(N-NOSE)の費用は?いつからどこで受けられる?
関連記事→→広津崇亮(線虫がんN-NOSE)経歴は?wikiプロフとノーベル賞クラス発見
松田憲幸は結婚している?妻や子供と自宅はシリコンバレー
先ほど松田憲幸さんの奥さんもソースネクストの株を持っているとお伝えしました。
松田憲幸さんは結婚しており、家族(子ども)もいます!
松田憲幸さんの奥さまの名前は「松田里美(まつださとみ)」さん。
画像:関西外大 同窓会
【プロフィール&経歴】
名前:松田里美(まつださとみ)
誕生日:1965年7月5日
学歴:関西外大(関西外国語大学)外国語学部 英米語学科卒
1990年8月 北川工業株式会社入社
1992年1月 株式会社ティー・エフ・シー入社
1994年1月 有限会社トリプル・エー入社 専務取締役
1996年8月 ソースネクスト株式会社 専務取締役
2002年5月2012年9月 代表取締役専務
2014年6月 SOURCENEXT Inc. 秘書(Secretary)
実は松田さんとは学生時代からのお付き合いだそうで、大学卒業後に結婚することを決めていたそうです。
そして「ソース」立ち上げ時に一緒に会社を設立します。
現在はソースネクストの取締役副社長を経て、アメリカのSOURCENEXT Inc.にて秘書をされております。
社長であり夫の松田憲幸さんと、公私ともに二人三脚で人生を歩まれているんですね。
そんな松田里美さん、ジャッキーチェンが好きで部活は武術拳法部に所属していたという一面も。
松田夫妻の間には14歳の娘と8歳の息子がおり、家族でシリコンバレーの「パロアルト」に住んでいます。
なぜシリコンバレー、パロアルトなのか?
それはIT企業で成功している創業者が多く住んでいることで、何か秘密があるのでは?と感じたからでした。
そして実際に住んでみることで、パロアルトに暮らす世界中の名だたるCEOと直接会うことが出来て商談ができる場所だから。
なんと松田憲幸さんは、1年のうちアメリカに約200日、日本には約100日、残りは飛行機またはほかの国という多忙な毎日なんです。
松田さんの名言も素敵すぎます!
そもそも社長業とは何か、と考えると、社長の最大の仕事とは、より正しい戦略を考え、会社を正しい方向へ導いていくことです。そのために、正しい情報を得る努力は惜しみません。松田憲幸 #名言 #meigen
— 成功者の名言集bot (@meigen_seikou) July 4, 2013
同じ社長でも大戸屋の山本匡哉社長のパワハラがヤバいと話題です。
関連記事→→大戸屋社長・山本匡哉の目が死んでいる発言がヤバい!【ガイアの夜明け】
松田憲幸の経歴や年収・家族のまとめ
松田憲幸さんは大阪府立大学工学部数理工科卒業後に日本IBMに入社しました。
IBMではシステムエンジニアとして勤められ、その後27歳のときに独立をして、現在のソースネクストへと会社を大きくされました。
卒業後に奥さまの里美さんと結婚をし、公私ともに歩まれてきた松田さん。
現在アメリカ在住でアメリカと日本、そして別の国へと世界を駆けまわっています。
喜ばれたい、という気持ちで常に前を向く姿勢はとても共感が湧きますね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらも人気記事です!
⇒いきなりステーキの社長(一瀬邦夫)直筆張り紙のお願いが上目線でヤバい