「キャプテン翼 ライジングサン」最新刊となる第11巻が6月4日に発売です!
高橋陽一先生の言わずと知れた名作・伝説的なサッカー漫画「キャプテン翼」の続編グランドジャンプで連載されていますよ。
ドイツ相手に優勢な日本。
ドイツはギリギリのプレーで日本に先制のチャンスを与えます。
気になる続きはネタバレです。ご注意を!
キャプテン翼 ライジングサン10巻のあらすじ
日本vsドイツ戦で、0−0のまま後半戦に入る。
翼と岬のゴールデンコンビは新技で得点を狙うも、ドイツの奇策0トップ布陣に圧倒される。
負傷した曽我と交代した石崎が、小学生時代に翼が使っているのを見てから練習を続けていたヒールリフトでドイツの0トップ布陣を突破。
翼と岬の新技「ハイスピードトルネードスカイアルファ」で1点先取する。
ドイツはシュナイダー、マーガス、シェスターの3トップで反撃しようと攻めるも、若林が止める。
逆転を狙いさらに攻めるドイツに、日向と若嶋津コンビがカウンターアタックで更に攻める。
>>>今すぐ無料で「キャプテン翼ライジングサン」の最新刊をU-NEXTで読むにはこちら☆
キャプテン翼 ライジングサン11巻のネタバレ
日向は炎のドリブルでマガトゥーの守りを抜きキーパーと対峙する。
確実に点を狙う日向は横にパスを流し、そこに追いついた若嶋津がゴールを狙うがそこにドイツのセンターバック、シュバイルが追いつき阻止する。
ボールはゴールバーを超えたが、PK判定となり、シュバイルは危険なタックルにイエローカードが出される。
若嶋津はこのタックルで負傷してしまう。
日本の絶好の得点チャンスには日向が挑む。
ドイツのキーパー・ミューラーはなんとか足で阻止するも、シュートの強烈さにそのままゴールが決まり、日本は2−0となる。
強豪ドイツに先制で2点を取る日本に、デンマーク、スウェーデンなどの他国の選手も日本の強さを認める。
PKが終わりドイツはシュミット兄弟の2人をミッドフィルダー・ハインとフォワード・ゲーテに交代。
このゲーテという選手は、今まで出場機会に恵まれなかったが小柄ながらもドリブルとテクニックに秀でた選手だという。
試合が再開されたドイツは、シュナイダー、マーガス、ゲーテの3トップが攻め込み超攻撃的布陣で勝負に出る。
ボールを受け取ったゲーテは、右サイドバックの石崎が穴だと狙い1対1の勝負を挑む。
石崎は正面から立ち向かうが、ゲーテは左右に振れる細かなドリブルで石崎を抜く。
そこに三杉がスライディングで入ってくる。
ボールは少しずれるもシュートするゲーテ。
若林はボールを弾いてゴールを阻止する。
しかしそこに待ち構えていたマーガスがヨーロッパNo.1の高さのヘディングでカバーしようと…
そのとき井川が同じくヘディングで対抗、ボールはこぼれたがシュナイダーがキャッチ、ジャンピングファイヤーボレーで攻める。
松山と葵が阻止しようとするも、体勢を崩した2人をシュナイダーは抜いていきシュート。
得点が決まったように見えたが、若林が全身を使い阻止した。
ドイツ・カルツのコーナーキックで試合再開、すぐにゲーテがボールを受け取り、またも日本の穴だと思っている石崎を狙う。
再びゲーテの細かなドリブルで石崎を抜くが、再び三杉がスライディングで向かいうちボールを奪う。
三杉は挽回を狙う石崎にパスを回し、そのまま日本のカウンターで攻める。
石崎はボールを託すように翼と岬にパスを回す。
そこにカルツが現れ岬の足にぶつかりイエローカード。
カルツはカード覚悟で日本の黄金コンビのゴールを阻止したのだった。
日本のフリーキックになり、蹴るのは翼。
翼の無回転ブレ球シュートが正面からゴールを狙う。
ミューラーが左手のアッパーカットディフェンスで弾き返し、ボールはゴールラインを割り、今度は日本のコーナーキックに。
捻挫の若嶋津は新田と交代し、三杉がコーナーキックを蹴る。
勝負をしかける三杉は直接ゴールをねらうが、ミューラーはまたも左手で弾く。
続けて左手を酷使したミューラーをドイツの選手たちは心配するが、ミューラーは「この左腕がぶっ壊れようとも日本には点はやらねぇ!!」と咆哮する。
この咆哮によりドイツの心はまた一つになったのだった。
再び日本のコーナーキック。
蹴るのは早田。
弱ったミューラーを攻めるように早田もカミソリシュートでゴールを狙う。
ミューラーは右手でキャッチし、ドイツのカウンター攻撃に変わるかと思ったが日本もそれを予想し守備を手厚くしていた。
焦らず確実に得点が欲しいドイツは、カルツのハリネズミドリブルで攻め込む。
ゲーテに移ったボールを松山と葵が狙い、こぼれたボールを岬がオーバーヘッドでクリアするが、シュバイルが奪い日向必殺技「雷獣シュート」を繰り出す。
シュバイルはかつてカルツにアドバイスをもらい、強靭な肉体を生かした日向の雷獣シュートのを会得しようと鉛入りの重いボールで練習していたのだった。
そしてシュバイルが撃ったシュートをシェスターが補助し軌道をずらす。
不意をつかれた若林は、指先だけがボールにふれさらにシュートを反らす。
ゴールポストにあたり跳ね返ったボールを若林とシュナイダーが同時に狙う。
若林が先にボールを取った途端、勢いづいたシュナイダーのスパイクが若林の背中をえぐり、シュナイダーの膝が若林顔面に当たり、大量出血の大怪我を負わせる。
あまりの出血の多さに救急搬送される若林。
ピッチに重い空気が流れる中、翼は、「若林に必ず日本の勝利を届けよう!!」と選手を鼓舞する。
自分が怪我を負わせたことに震えていたシュナイダーも、カルツに頬を撃ってもらい試合に挑む。
若林の代わりに森崎が入り、森崎のキックで試合再開する。
このスタジアムに慣れていない森崎のボールはサイドラインを割ってしまい、ドイツのスローインに。シュナイダーが再び雷獣シュートでのロングシュートを放つも、井川がダイビングヘッドでクリアする。
若林が抜けた穴を、森崎だけでなく選手全員でカバーしようというのだ。
しかし若林の抜けた穴は大きいとドイツは猛攻。
試合のリスタートからわずか3分、ドイツのいつも通りのサッカーで攻め続け、シュナイダーのジャンピングファイヤーボレーで2点もの得点を決めるのだった。
GQにて『キャプテン翼』が取り上げられました。大英博物館特集です。
Captain Tsubasa https://t.co/t5FOTaBuU4 pic.twitter.com/mwt7afT2qn
— 岩本義弘 (@ganpapa) 2019年5月25日
漫画最新刊を無料で読む裏技!
マンガを安く買いたい・・・・
マンガを無料で読めたらいいな・・・・・
ネットに落ちてないかな・・・・
もしかしてネットにあるrarやzipファイル・torrentファイルをダウンロードして漫画を読んでいませんか?
これをしてしまったら犯罪者です!!
違法アップロードはもちろん、違法ダウンロードも犯罪行為!
漫画を読みたいといっても犯罪を犯してまでは読みたくありませんよね?
そこで漫画大好き、でも超どケチな私が1200円分のマンガを無料で読んだ裏技に興味ありませんか??
今から5〜10分後には、1200円分のマンガを無料で読む事が出来ます。
方法は簡単!
2つのオンデマンドサービスに初月無料のお試し会員登録するだけ。
U-NEXTとmusic.jpは、本来ならば有料サービスなんです。
ですが、どちらも無料お試し期間があり、しかも登録時にポイント(1p/1円相当分)がもらえます。
トライアル期間をうまく利用すれば、マンガを無料で読めちゃうんです!
U-NEXTって1度は聞いたことあるかもしれませんが、実は映画やアニメ動画配信だけでなく電子書籍も豊富な品揃え!しかもアダルト作品でも見放題の作品もアリ☆
31日間無料トライアルができ、登録時に600ポイントをすぐにもらえます。
このポイントを使って最新刊や好きな漫画を実質無料で読むことができるのです!
music.jpは音楽配信をはじめこちらも動画やマンガ、雑誌まで幅広く楽しめる総合配信サービスです。
なんと17万冊以上のマンガが取り揃えてあります!
music.jpも初月無料で試せる上、登録時に1600ポイントが貰えます♪
※music.jpのポイントは動画専用ポイントが1000ポイントが含まれるので、マンガに使えるのは実質600ポイントになります。(1000ポイントは、映画やドラマ・アニメなどの新作動画に使えますよ!)
どちらのオンデマンドサービスでも、見放題作品のドラマ・映画やアニメがあるため、漫画だけでなくなどの動画も同時に楽しむこともできますよ。
U-NEXTもmusic.jpも無料登録期間内に解約をすれば、費用は1円もかかりません!!!!
ただ解約を忘れたら月額費用がかかるので、そこは注意してくださいね^^;
どちらか1つでもコミック1冊分は無料で読めるポイントが付与されるので、1度使ってみない手はありませんよ。
もし漫画を毎月購入しているのであれば継続後もポイントが毎月加算されるので、ポイントを使って無料で読んでしかも動画も楽しめるという使い方があるのを覚えておいてください!!
キャプテン翼 ライジングサン11巻の感想
サッカーの強いヨーロッパ勢のなかでもさらに強豪といわれるドイツにかなり攻めることが出来た日本。
ファウルやイエローカード覚悟で防御するドイツが、かなり窮地に追い込まれていることが伝わってきます!
そして何度もピンチを凌いできたキーパー若林のまさかの負傷!
しかもベンチではなく病院への緊急搬送!
出血がひどいということなので若林の命まで危ぶまれてヒヤヒヤします…。
それに負い目を感じたドイツがそのまま失速するかと思いきや…まさかの2点得点!!
若林がいなくなった穴を日本はカバーできるのか!?
ドイツが勢いのまま逆転してしまうのか??
予測できない展開になってきました!
- タグ